2013年11月06日(水)
chouchou ! market vol.16 終了しました♪






本当にありがとうございました


今回は



すっごく忙しかったけど



イベント前に、久々にブログの更新をしようと思ったら


結局イベント終了後の更新になってしまいました

去年、次男の体調が悪くなってからは
な~んにもする気になれなくて

お店は営業してましたが、
ハンドメイド


次男


眼科に、耳鼻科に


私自身、メンタルが弱すぎて
すぐ体調が悪くなって

今年の春から夏の終わりまで いろんな事が重なり、
とってもしんどかったです

なので、ブログもずっと書く気になれず放置してました

焦ってもしんどくなるだけなので、
これからは のんびりやっていこうと思います

自宅では今まで通り <土曜日>


最近 別の場所で<水曜日>



それぞれ週に一日だけの営業ですが、
よかったら遊びに来てくださいね

※時々お休みの日があります

すぐにお返事できないかもしれないので
コメント欄は閉じさせていただきますが、
お問い合わせはブログ内にメールフォームがあるので、
そちらでお願いいたします

(メールは公開されません)
2013年03月23日(土)
ありがとうございました♪
無事 終了いたしました~

たくさんの方々が



ありがとうございました


今回も
娘と母に手伝ってもらい

午前中は特に、
お菓子がたくさんあるうちは
とっても忙しかったです

それでも、落ち着いたら

やっぱり一通り他のshopを見て回らないと


朝から早く見に行きたくて
ウズウズしてたので、
母に留守をお願いして
娘と一緒にウロウロしてました

素敵なshopさんがいっぱいで、
見てるだけで癒されました~

あ~、自分の家もあんな風に
かわいくしたいなぁ


2013年03月15日(金)
chouchou!market vol.15


先日、久々の発熱(風邪)で
一週間も寝込んでしまいました

3日くらいで良くなってきたわ~と、
少し家事をしたら ぶり返してまた熱が

そして

結局一週間かかったのでした

さてさて、今回もまた
chouchou!market vol.15に
出店させていただくことになりました


今までは


出店させていただいてましたが、
今回は



商品は雑貨&お菓子に変わりありません

「fraise(フレーズ)」とは、
フランス語で「いちご」という意味です

もともと雑貨のほうでは
「いちごはうす」を使ってたんですが、
お菓子屋さんを始める時に
「fraise」で登録したんです

「いちごはうす」という名前を覚えて下さる
お客さまも増えてきていたので
両方の名前を使ってましたが、
いずれは「fraise」という名前だけで
やっていこうかと思ってました

それに、最近はお菓子がメインになってきていますし

ハンドメイドも頑張らなくっちゃね~

2012年12月22日(土)
クリスマスフェア♪


10:00~16:00
今年、fraiseは


を、開催いたします

クリスマス用にアレンジしたり、
普段とは違う感じのケーキを
販売させていただきます

今年は5号(15cm)2つと、
6号(18cm)1つ、
デコレーションケーキの注文を受けてみました

今までも何度か頼まれたのですが、
自信がなかったので お断りしてました

うまくできるでしょうか~

めっちゃ緊張します


2012年10月21日(日)
ガネ福市 終了しました♪

お天気にも恵まれ、
たくさんのお客様がいらっしゃいました



ありがとうございました


久々のイベント出店で勘が鈍り、
いくつか忘れ物をしたりして

でも、とっても楽しくて
あっという間に一日が終了しました


次はchouchou!market vol.14 です

2012年10月14日(日)
お久しぶりでございます・・・(^^;


お久しぶりになっちゃいました



左手親指の腱鞘炎、
とっても しつこいです

ひどい時は お店を休んで手を使わないとマシになり、
再開すると悪化


毎日、地味~に痛いです

さてさて、
久々にイベント出店のお知らせです



10月21日(日)
10:00-16:00
少雨決行、荒天中止
【和歌山県植物公園 緑花センター】で開催されます

116店舗も出店されるそうです

お客さんとして行きたいなぁ・・・
ゆっくり全部のお店を見てまわりたいです

いつものように、娘と参加させていただきます

すっごく楽しみ~


2012年07月16日(月)
夏chouchou 2012終了しました♪

ほんとに長~い間、
このブログを放置してしまいました

まずは

夏chouchou 2012に出店させていただき、


ありがとうございました


イベントは準備や後片付けが大変ですが、
いろんな方々に出会うことができるので、
今回も楽しく過ごさせていただきました

さてさて、最近の次男の様子は

退院直後は 週に3回通院していましたが、
医大への通院も卒業し、
元々通っていた眼科に2週間に1回の通院になりました

完治は難しいかもしれませんが、
現在は、日常生活に支障がないくらいまでに
回復しています

年明けから いろいろありましたが、
私たち家族も元の生活に戻ってきました

その間に私は

腱鞘炎になり、ぎっくり腰になり

腱鞘炎は、左手親指の付け根あたりで、
2か所に

今までの注射で経験したことがないほど
めっちゃ痛かった

それから、最近 娘が「よさこい」を始めました



参加させていただいてます

踊るのが めっちゃ楽しいんだって

2012年03月26日(月)
ありがとうございました♪



今年初めての



たくさんのお客様にお越しいただき
ありがとうございました


chouchou ! market の次の日は
長男の高校の合格発表でした~

長男・旦那と一緒に


無事、合格してました

長男の受験番号を見つけた時、思わず
「あった~

叫んじゃいました

ホントに、ホントに嬉しかった

ホッとしました~

2012年03月17日(土)
chouchou ! market vol.13 出店♪

次男が退院してから 約1ヵ月

週2~3回の通院や、学校の送り迎えなどで
忙しい日々を送っています

1ヵ月半の入院生活が長かったので、
なかなか日常の生活を取り戻すことができません

体力も落ちてるみたいで、すぐ疲れたり
治まっていた喘息の発作を起こしたり

学校から電話がかかってきて
この1ヵ月で何回 迎えに行ったかなぁ

次男が こんな感じなので
まだしばらくは のんびりペースだと思いますが、
もうすぐ学校も春休みに入るし、
ぼちぼちイベントやshopも再開しようかと


少し迷っていたchouchou ! marketも
参加させていただくことにしました

イベントもお店も すご~く久しぶりなので
緊張しますが、とっても楽しみです

日時: 3月20日(火祝)10:00~16:00
場所: 和歌山ビッグホエール
皆さん、ぜひ遊びに来て下さいね

