fc2ブログ
2011年03月/ 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2011年03月27日(日)

終了しました♪

今週のfraiseが終了しました
本日お越し下さった方々、ありがとうございました

朝はよく晴れて、
「今日はいい天気でよかったね~」
なんて言ってたのに、
お昼過ぎに急に雨が降ってきて、慌てて商品を移動しました

自宅で販売したり、小さなshop(プレハブのお菓子工房)で販売したり、
いろいろ試した結果、最近は自宅の前で販売してます

テントを建て、商品を並べていると
「何かやってるの?」と通りかかった人が足を止めてくれるんです

ウチの向かいに病院があるので、
「病院に来た時に何かやってるなと思っていたの」と
言われる事も多いです

いつも余裕がなくアタフタしているので、
写真を撮るのをいつも忘れます
やっと、今週のお菓子を全種類集めて撮りました
3月25日・fraise
・シフォンケーキ(プレーン・ココア)各100円
・焼きドーナツ(プレーン・ココア・抹茶 各2個ずつ)
  6個入り150円
・デコドーナツ(プレーン・ココア各2個ずつ)4個入り200円
・チーズケーキ 150円
・ロールケーキ(イチゴ・マンゴー入り)150円
・スノーボール(プレーン・イチゴ・ココア各2個ずつ)
  6個入り100円
・クリームシフォン プレーン(生クリーム、イチゴ入り)150円
・クリームシフォン ココア(チョコの生クリーム入り)150円

全部で9種類でした
その日によって、メニューが変わります

4月の営業日を決定しましたが、
4月は学校の行事が多く、予定表もまだもらってないので、
急に変更や休業する事もあるかもしれません

   fraise<4月の営業日>
・4月 1日(金)10:00~16:00
・4月 9日(土)10:00~16:00
・4月15日(金)10:00~14:00
・4月22日(金)10:00~16:00
・4月29日(金)10:00~16:00
スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイドのお店 - ジャンル : 趣味・実用

00:16  |  小さなお菓子屋さん*fraise  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011年03月21日(月)

ありがとうございました♪

またまた更新が遅くなっちゃいましたが

わぁーと!手づくりマーケット
いちごはうす&fraiseにお立ち寄りくださった方々
ありがとうございました

今回からお菓子も販売させていただきましたが、
お菓子はなかなか好評でした
「わぁ~、おいしそう
なんて言っていただいたりして、
とっても嬉しかったです

そんな風に言っていただいたので、
お口に合えばいいんですが

わぁーと!手づくりマーケットの前日は
娘の小学校の卒業式だったので、あんまり作れなかったなぁ
今月は、いろんなイベント続きで本当に忙しいです

そんな娘の卒業式の衣装
ゴスロリ
こんなゴスロリの服を着ました
デカワンコというドラマの影響です~

私はちょっと抵抗がありましたが、
ママ友の「こんな時しか着れやんで!思い出になるやん!」
という言葉に後押しされて、娘にを出してしまいました

140人ちょっとの卒業生の中、こんな服を着てたのは
やっぱり娘だけでした
本人はテンション
ホント、いいのか悪いのかわかりませんが、
思い出に残るでしょう

テーマ : ハンドメイドイベント - ジャンル : 趣味・実用

00:29  |  小さなお菓子屋さん*fraise  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011年03月16日(水)

chouchou!market終了♪

すっかり遅くなってしまいましたが

先日のchouchou!marketで
いちごはうす&fraiseにお越し下さった方々
本当にありがとうございました

chouchou!marketに一人での出店は初めてで
以前、マリーナで開催された時に
LOVE BERRYのスタッフの一人として
参加させていただいた事があるのですが

今回は一人での参加、めっちゃ不安でした
母にお手伝いで来てもらってましたが、
接客業はしたことがないと思うので

大きなイベントだし、私が仕切るshopで
お客様が来てくれるんだろうか・・・なんて
当日までそんな事ばっかり考えてました

だけど、open直後からお客様がたくさん来て下さり、
そんな事を考えている余裕さえないほど
お客様の対応に追われてしまって
(なにしろ、母は販売業に慣れていないもんで)
気が付けば、わずか2時間でお菓子は完売

普段は自宅でのんびりとお菓子を売っているので、
久々にハードな感じでした

で、結局 他のshopも見に行けず
いろんな、かわいいshopがたくさん来られていたので
見に行けなくてとっても残念です

写真も、やっと撮れたのがお昼過ぎ

chouchoumarket

chouchoumarket
並べてあった大きな商品もなくなり、
ガラ~ンとしています

それにしても、やっぱり今回思い切ってchouchou!marketに
参加させていただいて本当によかったです
前日はfraiseopenの日で、
かなりハードな2日間だったのですが

今週の金曜日は娘の卒業式なので、
fraiseは休業させていただきます

19日(土)は、久々に
わぁーと!手づくりマーケットに出展させていただき

3月19日(土)10:00~16:00(雨天決行)
けやき大通り 北側歩道上
ABEND(アーベン・パン屋さん)の前です


いつも、手づくりマーケットの日は
娘と朝ごはんにここのパンを食べます
おいしいですよ~

今回から、手づくりマーケットに
fraiseのお菓子も仲間入りします
皆さん、お気軽に遊びに来てくださいね~

テーマ : ハンドメイドイベント - ジャンル : 趣味・実用

00:07  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011年03月11日(金)

明日は『fraise』open♪

今までよくいちごはうす&fraise
登場していた普通の焼きドーナツを・・・

今回、娘がデコりました

デコドーナツ
キティちゃんの顔とか・・・

デコドーナツ
顔文字とか、ぐるぐる巻きとか・・・

デコドーナツ
音符とか、時計とか・・・

デコドーナツ
マーブルチョコくっつけてみたり・・・
めっちゃカワイイんですよ~
私がドーナツを焼いて、娘がデコリました
私はセンスがないから無理ですね~

私が家で家事をしていても、
一人で工房(ちょっとかっこよく言ってみました)へ行って、
夢中になってデコってました

初めてにしては、なかなか上手にできました
バレンタインの時には、ポッキーをアレンジしてデコってましたが、
写真を撮るの忘れたんですよね

明日のホワイトデーフェアで好評だったら、
chouchou用にまた作るかもしれません

テーマ : 手作りお菓子 - ジャンル : 趣味・実用

23:53  |  小さなお菓子屋さん*fraise  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011年03月05日(土)

今週の『fraise』♪

今週のfraise~フレーズ~終了しました

たまたま通りかかった方々、ご近所の奥さま、
それから・・・
いつもお世話になっている野うさぎのメンバーの方々が
お越し下さいました

皆様、ありがとうございました

今日のメニューは、
レモンケーキ スノーボール
シフォン(プレーン・ココア)
クリームシフォン(シフォンにクリームやフルーツをはさんだもの)
マフィンでした~

先週好評だったロールケーキを焼いたのに、
小麦粉の種類を変えたらスポンジがダマダマに・・・
そう言えば、買った人が「すっごくおいしいけどダマになりやすい」と
レビューに書いていたような・・・
ショックでしたが、家族で食べました


昨日は食品衛生責任者の講習会があり、
時から夕方時まで講習を受けてきました

講習会に出席することなんて滅多にないので、
しかも一人だったので緊張~

それにしても、めっちゃ眠たかった
お昼前、シーンとなってる中、お腹が鳴るし・・・
必死にお腹に力を入れて耐えました
先生の話なんか、全然頭に入らなかったよ~

テーマ : ハンドメイドのお店 - ジャンル : 趣味・実用

00:30  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |